2022/09/24

9月の絵画レッスン【食べる、食べる、食べる秋】

朝晩が涼しくなってきましたね


スーパーでは

スイカは姿を消して…


季節は移ろい…


秋!


秋といえば?


うんどうー(・o・)

どくしょー(・ω・)ノ

びじゅつー(・o・)

あかー きいろー('ω')

いもー('◇')ゞ




今月の絵画レッスン👆

『食べる人を描こう!』


自信のない子が大半でしたが、


レッスン後は、


 頑張った、楽しかった

良く描けた

面白い絵になった

上手く描けてうれしい


の声があちこち聞こえました


さっそく

お届けします!





【食べる人展覧会】



<年長>

スイカ

        ピザ       

エビフライ

スイカ


ソフトクリーム


オムライス

キャンディ



<1年生>

ドーナツ

      ソフトクリーム      

たこ焼き

焼き魚

リンゴ



<2年生>

         リンゴ         

          焼き芋         

ショートケーキ

ホットケーキ

三色団子

ラーメン


<3年生>

ソフトクリーム

     ご飯と味噌汁     

チーズの串揚げ

焼き鳥

ハンバーガー

トウモロコシ



<4年生>

おにぎり

卵焼き

チーズハンバーガー

トウモロコシ

うどん

手作り弁当

寿司




<5年生>

カレーライス

カレーライス

流しそうめん

ラーメン


👏👏👏
👏👏



ーおわりー






(追伸)

ここまでの
険しく楽しい道のり。



「さ、みんな、食べる人の絵を自由に描いて!」


ぎくっ(◎_◎;)

OKいいよ~(*‘∀‘)




困っちゃう生徒さんが
5割くらい

独自のタッチで
楽しく絵を描ける生徒さんが
5割くらい





楽しく絵を描く
その気持ちを
大事にしつつ


今回は
さらなる挑戦!


個々それぞれに
与えられた
お題を手に


カリカリ かきかき
消し消し ゴシゴシ
がんばりに、がんばりまくった証の
筆跡👏👏



消しゴムのカスを
山盛りにしながら、

みんな
粘り強く
とてもいい
下描きを
描き上げることができました





可愛いらしい絵が得意な生徒さんが、
こんなにリアルな下絵を👏👏



ニコニコ楽しい1年生の絵は、
こんなにダイナミックな下絵に👏スゴイ👏


せっかく描いた絵を
自信なく消してしまった生徒さんの絵は、
堂々としたいい下絵に👏素晴らしい👏




こんな調子で、
みんな


ひきつづき、着色も
集中、没頭、四苦八苦しながら

あきらめずに
最後まで
描き上げました
👏👏👏👏
👏👏👏👏
👏👏👏👏

ちょっと大変、ちょっと難しいの
その先にある
新たな
楽しい感覚
( *´艸`)


2022/09/21

9月の工作レッスン【小物&器づくり】

 今月の工作レッスン👆

『陶芸?粘土?!で小物と器をつくろう!』


異なる
2種類の粘土で

2種類の作品を

つくってみよう!





その❶
「オーブン陶土で器づくり」
水を使いながら、
陶土をやわらかくして、
ドロんドロんになりながら、
どんな入れ物をつくろうか??

想像をふくらまして(-_-)。o○
手先を駆使して

まだまだ!

つづいて

どんどん、どんどん

作ろう!

考えよう!




その❷
「素焼き風粘土で小物づくり」


次は、
異なる性質の粘土で
小物づくり


なにをつくってみようか??
作っては、壊し、作っては、やり直して、
壊して、作って、壊して、作って、
試行錯誤をくりかえしながら
考え、感性、手先を
フル回転させて

みんな真剣
あきらめずに👏👏👏
うわー!!
こんなにーいっぱい、すぅすっんごぉぉー
異年齢のクラスメイト同士
いつも刺激のしあいっこです








ー1週間後ー








カラッカラに乾燥した作品を、
中央:素焼き風粘土(赤茶っぽい物)
両サイド:オーブン陶土(白・灰色っぽい物)




さらに、
(※オーブン陶土の作品だけ)

180℃で40~60分
オーブンで焼きます

うわー軽くなってる(・o・)

なんか小さくなった(@_@。



カラカラになった作品に、
自由に色をぬっていこう!
夢中になって絵付け中


さ、ら、に


絵の具を乾かしてから、



コート剤を塗ります

さ、ら、に

またまたオーブンで
110℃で20分
焼き上げると、

ツヤツヤになって

撥水・防水・防油

丈夫にパワーアップして

完成です!












【小物&器の展覧会】




ー小物の作品(素焼き風粘土)ー

















つづいて、




ー器の作品(オーブン陶土)


<年長さん>

どくイスの器

どくサラの器


波の器

(ひきちぎり技のアイデアnice👏👏)

ぎょうざの器

(偶然入ったヒビが一層リアル👏👏)

こめこめネコちゃんの器




<1年生>

ニコニコちゃんの器


たいせつな器

(おばあちゃんへのプレゼントだそうです)

みずたまの器


<2年生>

きいろいトマトとハニワ姉妹の器

ハートの器
↑陶芸テクニックの付け高台!
驚きの自力制作です👏👏


カメぞく船の器 

くまの器


<4年生>

カメの器

きいろのとまとの器
笑顔の器
枝豆の器

にこちゃんの器

トマトくんの器

おなじみの
油粘土、紙粘土

とは、

なり!


土らしく

泥まみれになりながら

一刻を争う

乾燥

格闘しながら

みんな

よくがんばりました
👏👏👏
👏👏👏


ーおわりー






(おまけ)


今回のレッスンは、

「陶芸やってみたーい!」

という生徒さんからの
リクエストでもあり、



「土をこねるだけでも楽しいですよ」

という神山清子先生からの
助言でもあり、


ろくろ、窯、釉薬は
ないものの
身近にあるもので
トライしました


NHK連続テレビ小説「スカーレット」

映画「火火」


主人公のモデルである


信楽焼の女性陶芸家のパイオニア

神山清子さん



今年の新年早々
神山先生と
二人きりで
のんびりと談笑して過ごす
機会に恵まれました


神山先生が、
聞かせてくれる話の
全てが
朝の連ドラで
ほぼ見た内容のまま…
複雑で激しく勇ましい
現実の人生


なのに、
実際のお姿は、
おちゃめで笑顔が絶えない
素敵な86歳のアーティスト


「また来てね」
と見送っていただいたので、

今回の報告をしに
また遊びに行ってこようと思います
(*^-^*)